バレンタインデーに肉まんで乾杯プロジェクト
- 2017.02.01 Wednesday
- 23:43
昨年に引き続きの企画ですが、場面緘黙の方に向けて、かんもくの声というFBで、興味深い呼びかけがあります。
詳しくは、下記をご覧いただくとして、概略を紹介します。
https://www.facebook.com/kanmokunokoe/photos/a.469093996569064.1073741828.452137341598063/1125634277581696/?type=3
場面緘黙の方は、例えばコンビニなどで欲しい物があっても、注文を口頭ですることが大変だったりします。黙って棚から取って,レジでカウンターに出せる物は良いのですが、注文しなければならない物は大変という訳です。
そこで、バレンタインデーの15時に紙に書いたメッセージで肉まんを買って、全国のコンビニのそばの所で、他の人も食べているに違いないと思いつつ、同じ空の下で、一緒に肉まんで乾杯をしようという呼びかけです。
吃音の方も、コンビニで注文するのは苦手です。ろうの方や脳性まひの方の一部にも口頭で注文するのが困難な方がいます。
文字カードで買い物の注文が普通に出来る世の中になるのは素敵ではないでしょうか?
去年は、声を出さずに買うことを勧めていましたが、「かんもくの声」さんは色々お考えになって、声を出すのも含めて、ご自分が楽な方法で買うことに、今年は変更されました。
私は、2月14日は用事があって15時には難しいかもしれませんが、できれば15時、だめなら17時に乾杯するつもりです。
以下のようなプリントをもって、コンビニに行こうと思っています。
=================================================
「普通の肉まん、ひとつ ください。」
私は「場面緘黙(ばめんかんもく)」や「吃音症」
(きつおんしょう)といった、買い物のときに、
緊張や不安で、非常に声が出にくくなる方々の支援者
です。
筆談で買うのが当たり前になるといいなーと思って
います。宜しく、ご協力ください。
バレンタインデー15時に肉まんで乾杯プロジェクト
=================================================